JAC アブレーションライブ 2019
2019.2.1
↓クリックで拡大↓
2019年2月1日㈮に済生会野江病院で行われたアブレーションライブは、JAC発足後初の開催となりました。
2つのライブプログラムに加え、3つのセミナープログラムを実施。
102名の来場者を迎え、JAC初の試みは大成功を収めました。
LIVE プログラム
LIVE PROGRAM
・『High Resolution Sound Map(LA Direct Map)Ablation』
~透視・造影の削減とAIの併用による治療戦略~
一宮西病院
佐藤 大祐先生
・『JIKEI Method Ablation』
東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
松尾 征一郎先生
SEMINAR PROGRAM
・『ペースメーカにおける心拍応答機能の重要性』
大阪府済生会野江病院
矢野 智子先生
・『リードレスペースメーカの現状と展望』
明石医療センター
足立 和正先生
・『アブレーション中における鎮静・呼吸管理の重要性』
大阪府済生会野江病院
西川 裕二先生